異世界

「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」アニメ感想まとめ!

こんにちは!アニメ好きのタカマツです。

今回は、「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」のアニメを全話視聴した、個人的な感想を紹介していきます!

ヨシキ

聞いたことないなー。どんな作品なの?

タカマツ

悪役令嬢に転生した主人公が、徹底的なレベル上げによって、世界最強のレベル99に到達して活躍する話!

悪役令嬢レベル99のアニメは12話:ワンクールでまとまり良く作られているので、気軽に視聴できると思います!

  • 「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」は12話で一気見出来るアニメ!
  • 現状、続編の発表はされていない
  • 異世界系、悪役令嬢系が好きな人におすすめ。

「悪役令嬢レベル99」アニメのあらすじ

TVアニメ「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」公式サイト      © 七夕さとり・Tea・のこみ/KADOKAWA/「悪役令嬢レベル99」製作委員会

ある日、乙女ゲームの中のキャラクターで、裏ボスの「ユミエラ・ドルクネス」に転生してしまった、主人公は、ゲームシナリオに干渉せず、平穏に生きようとしていました。

しかし、ゲーマー魂に火のついた「ユミエラ」は1人でダンジョンに潜り、魔物を倒し続け、気づけば、人類最強のレベル99に到達してしまいます。

その後、王立学園に入学した「ユミエラ」は、その強さと髪の毛の色から「魔王」と勘違いされてしまいます。平穏な生活を望む「ユミエラ」はどのような選択、行動をしていくのかについて描かれています!

タカマツ

魔王が黒髪だったことから、黒い髪の毛は忌み嫌われている世界なんだ。

ゲームシナリオをなぞる展開とユミエラの行動

悪役令嬢レベル99」アニメのメインストーリーは、「ヒカユウ」という乙女ゲームのシナリオに沿って進んでいくため、ゲームならではのイベントフラグなどの要素が含まれています。

ゲームシナリオはざっくり下記の通りで、ユミエラは前世で、「ヒカユウ」をプレイしたことがあったため、シナリオを知り尽くしており、その中でどのようなアクションを起こしていくかが注目すべきポイントだと思います!

乙女ゲーム「ヒカユウ」のゲームシナリオ
  • 主人公のアリシアは、希少な光魔法を使えることから、王立学園に入学。
  • そこで出会う3人の恋愛攻略対象と親密になる。
  • アリシア+攻略対象で魔王の討伐を行う。
  • 討伐後、ユミエラが裏ボスとして登場し、アリシアたちは戦う。
タカマツ

シナリオ通りに進むと、ユミエラは裏ボスとしてヒロインキャラ達と対立してしまうため、それを回避しようと行動する展開!

ユミエラやゲーム登場キャラクターたちに注目

「悪役令嬢レベル99」には、ユミエラをはじめとするゲームキャラクターたちが多数登場します!

タカマツ

アリシアやエドウィンなどゲームのメインキャラとパトリックのようにゲームでは登場シーンが少ないけど、活躍するキャラクターの2パターンある!

「悪役令嬢レベル99」の主要キャラクター
  • ユミエラ:前世は日本の女子大生でユミエラに転生した。ゲーマー魂に火がついて人類最高のレベル99に到達する。
  • パトリック:辺境伯の生まれで面倒見の良い性格。集団戦の指揮に秀でており、クラスメイトからの信頼も厚い。
  • アリシア:希少な光魔法の使い手で乙女ゲーム「ヒカユウ」のメインヒロイン。いつも明るく、笑顔を絶やさない性格。
  • エドウィン:ゲームの攻略対象の1人でバルシャイン王国の第二王子。温厚な性格だが、レベル99のユミエラには敵対的な態度を取る
  • ウィリアム:ゲームの攻略対象の1人。剣術が得意で脳筋キャラ。
  • オズワルド:ゲームの攻略対象の1人。魔法の才能に秀でている。

ユミエラはレベル99で設定上は裏ボスのため、ヒロインのアリシアから怖がられていて、攻略対象の3人からの好感度も低いです。

タカマツ

パトリックはユミエラに対して最初から偏見などを持たずに接しているため、個人的に好きなキャラクターです!

作画:ユミエラの魔法使用シーンの迫力がすごい

作画は基本的に高い水準で安定しており、乙女ゲームらしい可愛らしいキャラクターデザインが特徴的です。

可愛らしい作画ですが、バトルのシーンは剣術や魔法などのエフェクトも迫力があり、良い意味でギャップが生まれてると思います!

また、ユミエラが闇魔法を使用するシーンは強キャラ感がかなり表現されていて、爽快です!

タカマツ

レベル99の闇魔法が規格外すぎる!

作品にあった主題歌とキャスト

悪役令嬢レベル99の主題歌は、作品の雰囲気にピッタリな仕上がりとなっています!

タカマツ

ED曲のユミエラとエレノーラが可愛い!

OP曲とED曲
  • OP曲:「LOVE or HATE?前島麻由
  • ED曲:「好きがレベチ」:エレノーラ・ヒルローズ(CV:日高里菜)ユミエラ・ドルクネス(CV:ファイルーズあい)

キャストも豪華布陣で構成されているので、皆さんが好きな声優の方もいるかもしれません!

  • ユミエラ:ファイルーズあいさん
  • パトリック:内田雄馬さん
  • アリシア:和氣あず未さん
タカマツ

みなさんが好きな声優の方がいるかも!個人的に「呪術廻戦」の伏黒恵役などを務める内田雄馬さんが出演してて嬉しい。

大手動画配信サイトで視聴可能!

「悪役令嬢レベル99」か見れる配信サイトはアニメの公式サイトで公開されています!

アニメ公式サイトの配信情報↓

https://akuyakulv99-anime.com/onair

Amazon Prime Video やDMMTVなど大手の動画配信サイトで視聴出来ますが、Netflixでは公開されていないようです。

もし、Netflixのみを登録していて、「悪役令嬢レベル99」が見れない場合は、DMM TVなどの無料体験を利用するのがおすすめです。

月額550円が初回登録14日間”無料

DMM TVで悪役令嬢レベル99を見る

まとめ

今回は、「悪役令嬢レベル99~私は裏ボスですが魔王ではありません~」のアニメを視聴した個人的な感想を紹介しました!

乙女ゲームの世界に転生したユミエラがどのような選択をして、生きていくのか注目です!

悪役令嬢レベル99の感想まとめ
  • 乙女ゲームの裏ボスに転生したユミエラが取る行動に注目!
  • ゲーム登場キャラクターとの関わりが面白い
  • アクションシーンも充実していて、ユミエラの闇魔法は迫力がすごい
  • キャストと音楽も作品にぴったり

男女問わず楽しめる展開なので、興味が出たら視聴してみるのおすすめです。